世界遺産:カルタゴ遺跡

ID:37
登録名:Archaeological Site of Carthage
場所:チュニジア
登録年:1979年
区分:文化遺産
登録基準:2、3、6

カルタゴ遺跡とは:
チュニジアの首都チュニス郊外にある、紀元前9世紀から繁栄した街跡。
海洋民族フェニキア人がカルタゴを発展してきたが、紀元前1世紀にはポエニ戦争でローマに滅ぼされた。ローマ帝国征服の時を経て、5世紀にはヴァンダル族がカルタゴを占領、7世紀に東ローマ帝国が奪回し、首都がチュニスに移った後カルタゴは最終的に放棄された。

ひとこと:
大半の遺跡はローマ帝国征服時のものとなっています。

※写真はWikipediaより引用